2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

急に冷え込んだからか、人出が少なく今日も今日とて店は暇。 こんなんで大丈夫なんだろうか。 なので今日はいつもより丁寧に新潮文庫の一覧チェックをする。 丁寧にしようと、いい加減にしようと100冊も注文が必要ないのは同じなのだが。 棚は新潮文庫内で50…

宇宙兄弟(1) (モーニング KC)作者: 小山宙哉出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/03/21メディア: コミック購入: 12人 クリック: 504回この商品を含むブログ (318件) を見る宇宙兄弟(2) (モーニング KC)作者: 小山宙哉出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/0…

ダンジョンに入りびたりなのもなんなので、通常業務に戻ることにする。 と言っても今日は雑誌書籍ともに荷物が少なく、特筆すべきことも無く。 荷物があっという間に片付いたのでいつもなかなか出来ない仕事をしようと、PCを占領して文庫の売り上げの統計…

近況報告 ダンジョンに迷い込んでおります。

創刊good (グッド) ! アフタヌーン 2008年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/07メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 7回この商品を含むブログ (48件) を見る付録の石川雅之の新連載「純潔のマリア」のフィギュアは『ある意味「ぱんつはい…

なんだかんだで3連休だったのだが、3日休むと文庫の棚と平台が荒れ荒れ。 ま、荒れているのは売れたから、と思いたい。 仕掛けで頼んだ集英社文庫が届いていた。 「あの文豪にこんな探偵小説が!」と、読者を驚嘆させるアンソロジー。“プロパビリティーの犯…

10/29 休み 生理始 10/30 エリート3枚目 10/31 休み 11/1 休み 11/2 休み 11/3 休み 11/4 2005年版 2枚目 この1週間なんだかんださぼっていたら、誤差の範囲内ながらもちょっといい感じだった数値がすっかり戻ってしまった。 おまけに今、月のリズムで体重減…

終日ゲーム。 最近また脳がゲームなのである。 今年の前半に「世界樹の迷宮2」をずいぶんと長いことやっておりましたが、どうしても三竜が攻略できずにそのままに・・・。 そして始めた「ドラクエ5」。デボラと結婚することを目的に進めたまま、未だ結婚には…

まだ紅葉にはちと早い。 白鶴美術館へ。 古代中国の青銅器を多数所有している美術館ですが、今回は講演を聞きに行く。 演題は「漢字の形成―青銅器の銘文を中心に」。 講師は龍谷大学教授(京都大学名誉教授)文学博士の小南一郎先生。 久しぶりにノート(メ…

ナルトがいっぱい入っていっぱい売れていく。 いいなあ。 最近注文の短冊が付いて覚えのない商品がよく入荷してくる。 T邦出版さん、うち注文してませんよ、これ。 店長が付き合いだからと言って注文したGM文庫のセットが届いた。 要らない。 一応出すけどね…

わーお。もう11月だって。